2013年11月から茨城県那珂市で親子英語サークルを始めました。メンバーは那珂市だけでなく日立市、ひたちなか市、東海村、水戸市から来ていただいています。詳しい内容や日程はカテゴリの「はじめに」をご覧下さい。参加希望の方はメールフォームからお問い合わせください。
Google Hangoutをご存知でしょうか?
Skypeのようにチャットやビデオ通話が出来るんですが、Google Hangoutはなんと10人まで同時にビデオ通話が可能です!Googleのメールアドレス、Gmailがあれば参加出来ます。 パソコンからはもちろん、iPadやiPhoneにもアプリがあるので外出先からでも参加可能です。 今月から試験的にGoogle Hangoutを使ったStudy Groupを立ち上げてみました。 まずはフリートークという感じでしたが、来月からはちょっと本格的にTEDを使ってレッスンっぽくしていく予定です! もし興味ある方、参加してみたい方はフォームからGmailのアドレスをお知らせください(^-^) 次回の予定とトピックをお知らせします。 日時:7月3日(木)AM10:40〜(Japan Time) Let's talk about this TED together. Try something new for 30 days Here are the questions. 1. What did he learn while doing these 30-day challenges? 2. What have you ever tried to do for 30 days in a row? 3. What kind of challenge will you start with in your life? |
先月FacebookのIbaraki-ken Groupにこんな書き込みがあり…
Is anybody with small kids (pre-elementary) interested in starting a Sunday play group? Once or twice a month, perhaps? We can get the kids playing together, maybe vent our own frustrations, laugh a little (or a lot), maybe a good chance to repurpose toys, clothes etc?? Mothers and fathers welcome - Japanese and English OK. I'd like to keep "language exchange" out of the picture. I just want to make an opportunity for families to hang out together and for everybody to meet new people. とても良いアイディアだと思ったのでメッセージを送り、第一弾が開催されることになりましたのでお知らせします!! Somebody in Hitachi has come forward with a park idea, a day and a time, so let's give it a shot! Everybody welcome! Bring a picnic lunch, sunscreen etc. I'm assuming it won't go ahead if it's raining. ![]() 日時:7月13日(日)AM11:00〜 場所:古房地公園(こぼうちこうえん) http://www.city.hitachi.lg.jp/park/page/p002545.html ランチ持参で一緒に遊びましょう! |
先日はEnglish Kids Yogaのイベントにたくさんの方に参加いただき本当にありがとうございました!!
![]() 初めてのコラボ企画にドキドキでしたが、当日は子供たちからたくさんのHAPPYパワーをもらいました☆ 当日の様子と写真がRico先生のブログにUPされているのでチェックしてみてください(^o^) Rico先生のブログより… 『ママは子供の笑顔を見るとHAPPYだし、子供はママの笑顔をみるとHAPPYなんです。 HAPPYって周りの人にシェアできるんですよ☆』 Happiness is contagious, so if you are happy then you can make others happy too!! :) 終わってから少しだけ英語サークルも・・・ The Very Hungry Caterpillarの絵本を読み、Rico先生もいたので最後にはみんなでbutterflyのポーズも出来ました〜! 帰り際に楽しかったという感想を頂いたり、お家に帰ってからも英語のお歌を歌ったり動物のポーズをやっていたという報告もあり、とても嬉しいです(*^_^*)本当にありがとうございました! |
いつもの英語サークルにキッズヨガの講師Rico先生をお招きしてEnglish Kids Yogaのイベントを開催することが決定しましたのでお知らせします!参加希望の方は右のフォームからメッセージまたは直接メールください。お友達とご一緒の参加も大歓迎です♪
日時:6月13日(金)15:30〜16:15 ※受付15時〜なので早めに来れる方は来て下さい。 場所:ふれあいセンターよこぼり 多目的室 対象:3〜6歳前後のお子さんと保護者 料金:1家族につき1000円 持ち物:飲み物、フェイスタオル、ヨガマット(持っている方) 親子共に動きやすい服装で来て下さい。 ヨガの後も17:00までは隣の児童室でいつも通り英語サークルを開催予定ですのでご自由にご参加ください(^-^)/ Rico先生のブログより↓ 『ヨガが分からなくても、体がかたい方でも、もちろん英語が分からない方も大丈夫!!! 楽しいことが大好きな方、さらにHAPPYになりたい方、お待ちしております!! みんなでたーーーくさん笑いましょう♪』 今回のキッズヨガのテーマは「HAPPY」です☆ 親子で一緒に楽しみながらHAPPYになりましょう〜♪ HAPPYといえばこの絵本♪ 私と息子のお気に入りです(^o^)/ If you want to be happy, you can see how to be happy right now in this picture book!! :) こちらは我が家のYoga kidsです☆ ![]() Mr.HappyのTシャツを着て、新しいポーズを開発中の息子4歳。笑 ![]() Downward Facing Dogがお気に入りの娘1歳♪ |
| HOME |
|
メールフォーム
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/10 (2)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (2)
- 2017/06 (9)
- 2017/03 (2)
- 2017/02 (4)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (17)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (3)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (3)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (16)
- 2016/01 (5)
- 2015/12 (3)
- 2015/11 (3)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (3)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (5)
- 2015/06 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (5)
- 2014/12 (30)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (1)
- 2014/01 (1)
- 2013/11 (1)
- 2012/12 (2)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (2)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (9)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (6)
- 2011/05 (6)
検索フォーム
QRコード

リンク